12/1-2 第8回24時間映画祭@東京 終了いたしました
いぼたのき
ブログマ賞
ミスキャンパス
水着
くじらの胃の中
キャノンボール
銀のクマ賞
平賀源内
安全ピン
競技場
映画なんてつくれない!
しろくま賞
ムエタイ選手
松尾芭蕉の筆
交差点
死にものぐるいで諦める
路上ミュージシャン
荒縄
山頂
ボラッチョプロダクション
ヤンキー
背筋矯正マシーン
サバンナ
おいしょ
ピンクマ賞
銀メダリスト
リコーダー
中古車展示場
studio Engineers
ミュ-ジックマ賞
フラメンコダンサー
こたつ
発掘現場
まる
歌舞伎役者
金棒
土俵
いけちゃんが言い出したものだから。
金のクマ賞
漫画家
胃薬
スカイツリー
2200年TV
準金のクマ賞/ブラックマ賞
ソムリエ
ピンヒール
ジャングルジム
チームさとう
実行委員会特別賞
ゲリラ兵
テンガロンハット
ライブハウス
ミュータントXじゃなくて
Y稲城なしうまい
だだもれグマ賞
宣教師
隠し金庫
階段
ユートピア
妊婦
スマートフォン
ホテル

 
2012年12月9日
第8回24時間映画祭@東京
各チームの作品をYoutubeにアップしました。
こちらからご覧ください。

2012年12月1日
第8回24時間映画祭@東京
皆様のおかげをもちまして、無事終了いたしました。

参加チームの皆様、運営を手伝ってくれた皆様、ヒカリエのスタッフ様、そしてなによりごらんいただいた皆様に心より御礼申し上げます。
ありがとうございました!そしてお疲れ様!

次回はぜひ日の長い時に開催したいと思っておりますので、是非ご参加をご検討ください! 上映会の映像はこちら(前半)こちら(後半)
2012年12月1日
第8回24時間映画祭@東京 開催中です。
また、各参加チームの様子はこちら!
※少し重いですので、回線が速い場所でスペックの十分なPCでひらいてください。

上映パーティは明日12/2(日) 17:00~ 渋谷ヒカリエ8Fになります。お誘いあわせの上、ぜひお越しください。
2012年11月30日
参加チームの募集は締め切らせていただきました。
御応募ありがとうございました。
実は参加のつもりだったのに!といった方は是非12/2(日)17:00 渋谷ヒカリエ8階の 8/で行います上映パーティにご来場ください。

2012年11月28日
お題の募集は締め切らせていただきました。
たくさんのご応募ありがとうございます。

参加枠、あります!!!!!

第8回24時間映画祭@東京 参加チームまだまだ募集中です。
ENTRYページからご応募下さい。
2012年11月4日
第8回24時間映画祭@東京の開催概要が決定しました!
開催期間:2012年12月1日 10:00(開会式開始)
              2012年12月2日 17:00(上映会開始)

参加者絶賛募集中!!!!!

第8回24時間映画祭@東京 参加チーム募集開始です。
ENTRYページからご応募下さい。

[ 以前の記事 ]

2010年8月30日
第7回24時間映画祭@東京終了しました
大盛況をもちまして無事終了いたしました。
Ustreamにて名場面を配信しております(録画)
第7回24時間映画祭@東京 Ustream

第7回24時間映画祭
2010年8月28日
第7回24時間映画祭@東京 開催中
上映パーティは8/29(日)17時開場。当日会場にてチケットを販売します。
料金は1000円。ポップコーン、飲料付きです。
どなたでもご参加頂けます。
2010年8月17日
第7回24時間映画祭@東京のエントリーページを更新!
スケジュール、ルールを更新しました。


What's を更新!
2010年7月20日
第7回24時間映画祭@東京のエントリーを開始しました!
2010年7月16日
イメージガールを募集中は終了しました。
2010年7月6日
8月28,29日に開催される第7回24時間映画祭@東京に向けて、7月14日までイメージガールを募集中!
2010年7月1日
第7回24時間映画祭@東京の開催概要が決定しました!
2010年4月5日
24時間映画祭再始動! 詳細は決まり次第発表します。乞うご期待!
2008年11月3日
第6回24時間映画祭@宝塚開催は無事終了しました!
2008年9月11日
第6回24時間映画祭@宝塚開催決定!
参加チーム募集開始です。

「今度は本物の映画館!」
こんにちは。24時間映画祭@宝塚実行委員会のわったんと申します。
大変長らくお待たせ致しました! 第6回24時間映画祭@宝塚の詳細をお知らせ&参加者募集を開始致します。
まずは、宝塚の街をご紹介致します。 宝塚市は兵庫県の南東部にあり、武庫川沿いに広がる人口22万人の市です。 世界的にも有名な宝塚歌劇の本拠地であり、また宝塚映画で東宝の映画を制作していた 映画の街で、歴史と文化と夢のある街です。
第9回になります宝塚映画祭は、今年は11月1日~7日に開催し、 その11月2日(日)~3日(月・祝)に24時間映画祭@宝塚を開催致します。 今回の目玉はなんと! 本物の映画館で上映されます。 ミニシアターですが、マニアックなほどの音質と最高の座席が設備されています。
「昨日観客、今日監督、明日歓声」と、24時間後には初日の舞台挨拶気分が味わえてしまう正に「夢の舞台」を味わってみませんか?

ENTRYページからご応募下さい。
2008年7月17日
第5回24時間映画祭@北九州参加チーム募集は規定数に達したので締め切り致しました。
2008年6月7日
お待たせしました!
第5回24時間映画祭@北九州参加チーム募集開始です。
ENTRYページからご応募下さい。
2007年10月18日
第4回24時間映画祭@山梨参加チーム募集開始です。 ENTRYページからご応募下さい。
2007年9月21日
KohGenDoさんよりメイクアップセミナーのお知らせです。
詳しくはこちらから
2007年9月8日
11月に開催される第4回24時間映画祭@山梨に向けて、
現在イメージガールの募集中です。
「第4回24時間映画祭@山梨」イメージガール募集要項
○募集期間:9月9日迄
○応募方法:
info@24eiga.com宛にメールで応募下さい。
・氏名(芸名の場合は別途本名記載)
・身長、体重、スリーサイズ、靴のサイズ、
・写真は3枚(バストアップ、全身、お気に入りの一枚)
※なるべくサイズの大きな写真でお願いします。
・プロフィール(活動履歴等)
・連絡先(可能であれば携帯でお願いします)
○応募条件:
1)9/15もしくは9/16の山梨でのキービジュアル撮影が可能な方
2)11/4の山梨でのイベント本番に参加可能な方
3)18歳から29歳までの女性
4)交通費、食費等、些少のアルバイト代が支給されます。
5)芸能事務所所属の方は事務所許諾の上でご応募下さい。
6)決定のご連絡は直接ご本人に差し上げます。
7)過去にイメージガール応募された方の応募も可能です。
2007年8月28日
第3回参加チーム募集は締め切らせて頂きました。
計11チームから応募頂きました。ありがとうございました。
2007年8月20日
第3回24時間映画祭@東京参加チーム募集開始です。
ENTRYページよりご応募下さい!
2007年5月15日
第2回参加チーム募集は締め切らせて頂きました。
ご応募ありがとうごさいました!
2007年5月11日
第2回24時間映画祭@大阪参加チーム募集開始です。
ENTRYページよりご応募ください!
2006年10月30日
第1回24時間映画祭の作品配信を開始しました。
http://blog2.24eiga.com/article/26326154.html
2006年10月23日
10/21発売の朝日新聞夕刊に24時間映画祭の記事が掲載されました。
2006年10月21日
携帯電話(FOMA)向けの作品配信を開始しました。
右側の2次元コードからアクセスしてください。
2006年10月15日
第1回24時間映画祭は大盛況の後に終了しました。
参加者の皆様、ありがとうございました。
順次作品配信やレポートを公開していきます。
2006年10月14日
サウンドトラックアーカイブを公開しました。
各チームの簡単なプロフィールを公開しました!

24時間映画祭、いよいよスタートしました。
各チームの奮闘の模様はリアルタイムブログへで確認できます。
PC:http://blog2.24eiga.com/
携帯:http://24eiga.com/m/

2006年10月13日

参加チーム多数の為、開場・開演時間が30分早まりました。
大変申し訳ありませんが、円滑な上映進行の為ご理解下さい。
【17:30開場-18:00開演】
でしたが、現在は、
【17:00開場-17:30開演】
となります。

缶バッヂができました!!
詳細は右のトピックをみてください!

2006年10月13日

クマT販売計画発動!!
詳細は右のトピックをみてください!

2006年10月11日

メディア掲載情報
●10/5発売の「ぴあ」Movie TOPICSのページに掲載されました。
●10/5DV JAPAN発行の「フリーペーパー"XL"」10号に掲載されました。
●10/13オンエア SHIBUYA FM O.A.「榊英雄のHave Some Fun」
(AM10:30~11:00)で「24時間映画祭」の特集番組が 30分間放送
されます!

2006年10月7日
第1回参加チーム募集は締め切らせて頂きました
2006年10月5日
第0回レポート記事をアップ!今後もどんどん追加していきます。
2006年10月4日
24時間映画祭オリジナル缶バッジのデザイン募集は終了いたしました。
応募頂きありがとうございました!
2006年9月26日
24時間映画祭オリジナル缶バッジのデザイン募集を開始しました!
右の募集要項を御確認ください!
2006年9月25日
What's?を公開。24時間映画祭に至る経緯とは?
2006年9月25日
開催概要を公開
2006年9月21日
NACK5 79.5FM「NACK ON TOWN」で紹介されました!
2006年9月19日
24時間映画祭公式サイトリニューアルオープン!
 


 
つまり、「たった24時間で映画を制作してしまう世界最短のショートフィルムイベント」なのです。
現場で腕を磨く映像プロフェッショナルからアマチュアまで。週末の土曜・日曜だけで完結する全く新しいタイプの参加型映像イベント。映像センスはもちろん知力・体力・時の運まで味方につけて。
果たして勝利の女神は誰に微笑むのか?投票するのは一般観客。
観て楽しい、参加してより楽しい。24時間映画祭は観る人と作る人の為の映画祭なのです。
特別協力

渋谷ヒカリエ
8/
協力

有限会社ティーズレーベル(WEB アソシエイション)
株式会社ウェルラウンドクリエイティブ(デザイン制作)
江原道株式会社(商品提供)
日本卓球株式会社(ピンポン球提供)
株式会社ミシェルエンターテイメント(イメージガール所属事務所)
中野辰哉(株式会社イー・スピリット 所属。イメージガール担当キャスティング)
(※順不同、敬称略)
協賛(過去 7回大会まで)

FM軽井沢
有限会社 ナチュランド本舗
Studio D21
SoftBank Mobile
デジタルハリウッド
MeridiLine Tokyo
VERA@ITALIA
エリオ・ロカンダ・イタリアーナ
ビジョンユニバース (※順不同、敬称略)
バナーをご用意いたしました!
ご自由にお使いください。